メイクメンバーズブログ
前川
19年02月05日
京都のコンビニの看板は和歌山と違う!その理由を調査してみた。
こんにちは。
メイク広告の前川です。
先日の連休に家族の住む京都に行ってきました。
伏見稲荷大社や鉄道博物館など観光してきましたが私の一番のお目当ては、とある和菓子屋さんの豆餅でした
▼続きを読む
22年03月30日
ステンレス看板。ステンレスヘアライン調シートならお安く製作可能!
こんにちは。メイク広告です。
表札や自立サインなどで目にすることが多い“ステンレス看板”。
ステンレス看板は、見た人にシャープで高級感がある印象を与える美しい看板です。
ただ
▼続きを読む
22年03月01日
【まだ間に合います】店舗看板・リニューアルに活用可能 小規模事業者持続化補助金で売上UP!
2023年 宣伝広告・販路開拓に補助金が適用されます!
「コロナの影響で売上がダウン、、、新しい顧客と販路を開拓して収益を上げたい」
「新商品ができたので看板広告で訴求したい」
▼続きを読む
22年03月10日
カッティングシート作成のコツ。1枚もので作成可能な大きなサイズは? 小さなものはどこまで作ることが出来る??
こんにちは。メイク広告です。
今回のテーマは、「カッティングシート」。
カッティングシートを作りたいけれど、このサイズ、このデザインは作れるだろうか…?
とお悩みの際に参考にしていただければ
▼続きを読む
南出
19年06月05日
台風で飛ばされない看板の被害対策とは?【フェンス取付編】
こんにちは。メイク広告の看板マイスター南出です。
今回の記事は、台風対策の看板の取付方法についてご紹介します。
フェンスに取り付ける看板は、針金だったり結束バンドだったりで取り付けるのが一
▼続きを読む
上野
20年07月10日
看板のUVカットラミネート|光沢あり(グロス)光沢なし(マット)の選び方
今回は知っておくと看板の魅力がぐんとUPする「ラミネートの選び方」についてお伝え致します!
ラミネート加工 グロスとマットとは?
看板や印刷物の仕上げに「ラ
▼続きを読む
若宮
21年09月11日
カッティングシートの貼り方は?初心者でも簡単!解説動画つき
こんにちは、メイク広告です。
今回は、ウィンドウサインに最適なカッティングシートについてご紹介します。
カッティングステッカー・カッティングシートとは印刷ではなく、
デザインを切り出して製作
▼続きを読む
上田
22年07月17日
ターポリンとは?生地の特徴、用途別ご紹介!横断幕・垂れ幕・足場シート・現場養生シート
こんにちは!メイク広告です^^
今回は、ターポリンについてご紹介させていただきます!
ターポリンとはビニール系の素材で、テント生地に近く
店舗の日除けテントやイベントの仮設テント・工
▼続きを読む
22年01月13日
Adobe Illustratorで看板の完全データを作りたい時のチェックポイント!
こんにちは。
今回は、「Adobe Illustratorを使用して完全データで入稿したい!」とお考えの方に
気をつけるべきポイントを3つお伝えします。
★1★ サイ
▼続きを読む
めい君
18年12月25日
看板のデザインやフォントで集客が変わる!?映画告知ポスター比較編!
皆様、映画はお好きでしょうか?
私は大好きでありまして、週末には必ず映画館に行くほどでした。
そこで見る映画をいつもポスターや、販促POPなどで判断しチケットを購入していましたが。
▼続きを読む
Warning: Use of undefined constant blog_right - assumed 'blog_right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/meikukoukoku/meiku-koukoku.com/public_html/wp-content/themes/twentytwelve/category-51.php on line 84