カッティングシート

※ 屋外耐光 5年シートを使用します。
※ 電飾タイプのカッティング文字も作れます。
※ 電飾タイプのカッティング文字も作れます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カッティング文字 価格の目安(一文字あたり)
大きさ、文字数、色数により価格が変わりますので、まずはお問い合わせください。
(ボリューム割引有)
(ボリューム割引有)
サイズ | 価格 |
---|---|
20〜100mm角 | 900円 |
〜150mm角 | 1,350円 |
〜200mm角 | 1,800円 |
〜300mm角 | 2,700円 |
〜450mm角 | 3,750円 |
〜900mm角 | 11,250円 |
計算例

制作、取付例




注文の流れ
完成データをお渡し頂いた場合
データ確認後、問題がなければそのまま製作に入ります。
3〜5営業日以内に発送致します。
→入稿方法は こちら
データ製作を依頼される場合(※ 別途料金)
- お客様の方で(手書き、ワード・エクセル等で)おおまかに作成頂いた原稿を、メール又はファックスにて送付下さい。
E-mail :toiawase@meiku-koukoku.com
FAX : 073-455-1131
- 原稿を元に弊社にて製作用の原稿を作成し、納期をご連絡致します。
- 製作原稿を確認して頂いた後、製作に入ります。
- 3〜5営業日以内に発送致します。
- カッティングシートにグラデーションや柄の印刷はできますか?
- カッティングシートは単色のみ印刷可能となりますので、グラデーションや柄の印刷をご希望の場合は塩ビシート印刷での対応となりますので、詳しくはお問い合わせください。
- カッティングシートはどのように貼ったらいいですか?
- 透明のリタックシートというものが一体になったものをお送りします。貼付け位置を決めたら透明フィルムごと貼り、カッティングシートを含む全体をやわらかいヘラ(スキージー)などでこすりながら押さえ、最後に透明フィルムを剥がしていただきます。
- 電飾看板に貼りたいのですが可能ですか?
- 可能です。電飾用カッティングシートがございますので、そちらをお選びください。カッティングシートを貼り付けた箇所も光る仕様となっておりますが、もし光らないカッティングシートをご希望の場合(黒のみ)は別途お問い合わせください。
問い合わせ
FAXでのお見積もり・お問い合わせをご希望の方
FAXでのお見積もり、お問い合わせをご希望のお客様は、下記のファイルをプリントアウトして頂き、弊社まで送信くださいませ。






- 大型インクジェット出力
- UVダイレクト印刷
- 横断幕・タペストリー
- アルミ複合板/プレート看板
- オリジナル足場養生シート
- マグネットシート
- オリジナルホワイトボード
- アクリル板看板
- 電飾突き出し看板
- 野立て看板(hataraita)
- 木枠看板
- 木製看板
- 各種表札・銘板
- オリジナルステッカー
- ポスター印刷・パネル加工
- のぼり
切り文字看板
置き看板
その他看板

営業日のご案内
日曜、祝日は休業となります。
土曜日は発送業務は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。
▼ 2023年9月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼ 2023年10月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|