火曜日 2015.11.17 UPDATE
看板屋さんができること
WRITER 市川

メイク広告の市川です。
今回はいつもと違い、普段の業務から少し逸れまして…。
チョットお付き合いくださいませ。
ブレイクタイムに使用している紙コップ。
いつも誰かに似ているなぁと思って、青い紙と青いペンを取りだして…
あっという間に、少し日焼けした「メイク君」ができあがり。
(かなり雑なメイク君ですが。ご了承ください。)
メイク広告の表札前にある、大きな木と一緒にパチリ。
麻袋がオシャレな植木鉢ですが…メイク君はどこにいるのか解りますか?
少し近寄ってみると…いました。
とまあこんな感じで、「通学路を守るプロジェクト」。
子ども達を犯罪から守る為に、私たち「看板屋さんができること」を模索しています。
私にも小学生の子どもがいるので、
犯罪に巻き込まれている子どもの知らせを聞く度に、とても胸の痛い思いをします。
日々の生活の中に潜んでいる、危険なことや犯罪を未然に防げる方法はないか?
普段、皆様に「ココですよ!」と案内したり注目していただくお手伝いをしている
看板屋さんの私たちにできること、私たちにしか出来ないこと
プラス、
お母さんの目線からお役に立てる方法を考えています。
安心安全な街で、子どもたちが元気に遊んでいる姿が一番いいですね。
今度は、白いニッコリしたメイク君を作ろうと思います。
看板デザイン・制作・施工はメイク広告まで! 担当 市川
- 「秋のイベントにプラスワンを! 」次の記事→
- ←前の記事「 ゆるキャラデザインの全面PRカーラッピング!」
カンタンお問い合わせ

【営業時間】9:00~18:00(平日)
プロが教える看板製作のコツ
25年01月23日
24年12月12日
22年09月01日
24年03月01日
22年07月01日
22年06月01日
22年05月28日
22年05月19日
24年06月01日
22年04月01日