日常
火曜日 2017.02.07 UPDATE
ベトナムに行って来ました!
WRITER 小池

先日、お休みを頂き日本を飛び出し
ベトナムに行って来ました。
何か仕事に役立つ発見がないかなと思いつつ
ホーチミンの街を歩いていると、
至る所で目にするプロパガンダの看板やポスター。
スローガンと共に独特のカラフルな色使いで
兵士や農民などを描いた版画のような絵が特徴です。
プロパガンダとは、国家による特定の思想を
意図した方向へ誘導する宣伝行為のことで、
ベトナムのプロパガンダはベトナム戦争時に注目されるようになり、
当時は国民の士気高揚や団結を訴える内容が主でしたが、
現在でも公共の安全や秩序の維持、記念日などに
用いられています。
プロパガンダアートと呼ばれ、
観光客向けにグッズなどに展開されていて、
お土産として人気です。
バイクがひっきりなしに走っているので、
よそ見をしながら歩いていると何度もひかれそうになりました(^.^;)
ベトナムでは教育に日本語が取り入れられていく?
などこれから注目の国ですね。
色んな刺激受けて帰って来たので
またこれから仕事に集中して頑張ります!!
担当:小池
看板のことならメイク広告へ!!
- 「インターンシップ受入 」次の記事→
- ←前の記事「 新年おめでとうございます。」
カンタンお問い合わせ

073-455-1072
【営業時間】9:00~18:00(平日)
プロが教える看板製作のコツ
25年01月23日
24年12月12日
22年09月01日
24年03月01日
22年07月01日
22年06月01日
22年05月28日
22年05月19日
24年06月01日
22年04月01日