木曜日 2015.11.26 UPDATE
かわいい標識が意味するのは?
WRITER 上田

こんにちは、メイク広告の上田です。
おかげさまで第5弾となります!今回も、世界の広告を紹介させていただきます!
まずはこちら↓
こちらは、アメリカにある大手通信キャリアの販促ポスターとカーラッピングのアイデアです。
迫りくるトラックは、運手中の携帯操作の危険性を表現しています。
運転中に気づくとビックリしてしまいそうですね!
続いてこちら↓
こちらは、ブルガリアにあるユニセフの屋外広告です。
隠された児童虐待から子供を守ろう!と、呼びかけています。
夜間のみに浮かび上がる影が、とても印象的ですね。
そしてこちら↓
こちらは、ブラジルにあるボランティア組織の屋外広告です。
道路標識に服を着せるアレンジが意味するのは、貧しい人々への衣類提供を促す
キャンペーンです。
一見すると、カラフルな衣装を身にまとって可愛らしい標識になっていますが
込められた意味は、考えさせられます。
弊社では子供達が安全に毎日を過ごせるよう、CSR活動というものを行っております。
広告や看板の売上の一部を社会貢献に!という内容です。ご興味のある方は下記を
ご覧ください。
http://nodatekanban.com/csr/
こんな看板立ててみたい!と、少しでも興味を持たれましたら、
いつでもご相談ください!
お問い合わせはこちらから!→https://meiku-koukoku.com/inquiry
Tel:073-455-1072
看板デザイン・制作・施工はおまかせください! 担当 上田
- 「Tポイントでお得!Yahoo!ショップ開店 」次の記事→
- ←前の記事「 秋のイベントにプラスワンを!」
カンタンお問い合わせ

【営業時間】9:00~18:00(平日)
プロが教える看板製作のコツ
25年01月23日
24年12月12日
22年09月01日
24年03月01日
22年07月01日
22年06月01日
22年05月28日
22年05月19日
24年06月01日
22年04月01日