ニュース
金曜日 2019.03.22 UPDATE
UVダイレクト印刷機の基本の話【シルク印刷の代わり編】

今回はメイク広告で使用しているUVダイレクト印刷の特徴についてお話したいと思います。

何度かメイク広告のメンバーズブログでも登場はしてきたものの、詳しい説明などがされていなかったので簡単にご説明させてもらいますね!
この機械の種類は一般的なシートに印刷ではなくて、出力したい物に直接印刷する事が出来るUVダイレクト印刷機と言われるカテゴリーになります!
印刷出来る作業スペースは1300㎜×2500㎜の厚さが50㎜まで印刷が出来、1000㎜×2000㎜みたいな大きいサイズでも一回の出力で表現する事が出来ます!
また、カラーのCMYKに加え ホワイトインク・クリアインク・プライマーインクも搭載されており、木材、段ボール、アクリル板、ステンレス板などにも直接印刷する事が出来るのもすごくないですか?!
例えば、出力する物がマット調な物でもカラー印刷した後にクリアインク出力すれば、光沢ラミをかける事なく光沢感表現する事が出来、
差別化したい印刷物などには+付加価値を実現してくれます!!
また、下記のURLをクリック先して頂けましたら、説明させてもらいましたダイレクト印刷出来る商品と価格を知る事が出来ます!
UVダイレクト印刷の価格表ページ
http://meiku-koukoku.com/001b.html
また、この素材にも出力が出来るの?などの相談も随時受け付けております!
メイク広告では沢山の出力機・加工機などがあります。それらの機械についても次回お話させて頂けたら思います!
看板デザイン・制作・施工はメイク広告まで!
- 「看板屋が語る年度替わりと年号替わり!ビジネスで約立つ知識 」次の記事→
- ←前の記事「 色のユニバーサルデザインを考える|看板制作や広告デザインの注意点」
プロが教える看板製作のコツ
21年01月18日
21年01月13日
20年11月24日
20年11月20日
20年11月18日
20年11月16日
20年11月12日
20年11月11日
20年11月10日
20年11月10日
20年11月09日
20年11月09日
20年10月21日
20年10月06日
20年09月22日
20年08月01日
20年07月10日
20年06月13日
20年04月02日
20年03月28日
20年03月06日
20年01月15日
19年12月15日
19年11月27日
19年10月25日
19年10月18日
19年08月27日
19年06月27日
19年06月05日
19年05月21日
19年05月15日
19年04月17日
19年03月22日
19年03月05日
19年02月26日
19年02月19日
19年02月12日
19年02月05日
19年01月29日


- 大型インクジェット出力
- UVダイレクト印刷
- 横断幕・タペストリー
- アルミ複合板/プレート看板
- オリジナル足場養生シート
- マグネットシート
- オリジナルホワイトボード
- アクリル板看板
- 電飾突き出し看板
- 野立て看板(hataraita)
- 木枠看板
- 木製看板
- 各種表札・銘板
- オリジナルステッカー
- ポスター印刷・パネル加工
- のぼり
切り文字看板
置き看板
その他看板



営業日のご案内
日曜、祝日は休業となります。
土曜日は発送業務は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。
▼ 2021年1月 ▼ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼ 2021年2月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|