看板製作のことなら、日本全国対応の看板通販のメイク広告におまかせください。

メイク広告のキャラクター メイ君 看板オーダー byメイク広告株式会社
073-455-1072

※対応時間:平日(月~金)9:00-18:00

クレジット
納期について
トップ >  看板屋さんの独り言 > カッティングシート作成のコツ。1枚もので作成可能な大きなサイズは? 小さなものはどこまで作ることが出来る??
商品作成

木曜日 2022.03.10 UPDATE

カッティングシート作成のコツ。1枚もので作成可能な大きなサイズは? 小さなものはどこまで作ることが出来る??

こんにちは。メイク広告です。

今回のテーマは、「カッティングシート」
カッティングシートを作りたいけれど、このサイズ、このデザインは作れるだろうか…?
とお悩みの際に参考にしていただければ幸いです。

まず、カッティングシートがどのようなものかを説明します。
カッティングシートは単色の糊付きシートを作成したい形状に切り抜いたもの。
通常のステッカーとは異なり、文字や絵柄以外の不要な部分を取り除くため、
切り抜いた文字やマークなどを手軽に作成することが出来ます。
カッティングシートは、営業車や店舗・事務所のガラスなど、
いろいろな場所で使用されています。

詳しくは下記へどうぞ。
【カッティングシートのお問い合わせ・お見積りはこちら】


カッティングシートは機械で切るため、作成できる範囲があります。
カッティングシートを使ったサインをお考えの際は、ぜひ参考にしてみてください。

まず、大きいものを1枚で作成したい場合。
シートの基本幅は1000㎜。
ただし、機械で切る際にシートを押さえる部分と
施工時に使用するリタックシートの余白分が必要ですので、
1枚もので作成したい場合は、940㎜幅以内を目安にしてください。
│※リタックシートとは?
│ カッティングシートを対象に貼る際に必要な、転写用弱粘着フィルムシート。
│ 切りたいサイズより外側に四方10~20㎜の余白が必要。

幅さえ収まっていれば、長さの限りはありませんが
1枚もので作成できる大きさは、940㎜幅×約2〜3mです。
あまりに大きすぎると施工が難しくなるため、
このサイズを超えると、分割制作になる場合が多いです。
大きいデザインのものは、分割制作をおすすめします。

次に小さいものを作成したい場合。
まず、下の写真をご覧ください。

 





これらのカッティングシートはどれも細かなデザインですが、
下の写真「Bar Pierrot」のロゴ内にデザインされた目の一番細い部分は1.5㎜幅。
製作はギリギリ可能ですが、周りの不要な部分を取り除く際に
一緒に剥がれないよう、気を配りながら作業します。
上の二つの写真も細かな表現がなされており、
残すものと取り除くもの、見極めながら慎重に作業します。
ちなみに、小さいものや細いものは、その分粘着力が弱くなるため、
大きなものに比べて剥がれやすいことをご理解願います。

製作できる小さいサイズの目安としましては、
文字の場合、書体や太さにもよりますが、1文字最低2㎝角程度。
重ねて、最低でも1~2㎜以上の太さ(幅)を必要とします。
模様やイラストも1~2㎜以上の幅が必要です。
また、残す部分だけでなく、抜く部分も同様です。
しかしながら、ご希望にできるだけ近いイメージを実現出来るよう
日々研究をしています!

また、「複数の色を組み合わせられますか?」との質問をよくいただきます。
答えは、可能です!
下の写真のように、文字によって色を分けることが出来ます。


カッティングシートの色は、かけ合わせではなく、シート独自の色となるため、
CMYK仕様で作られたカラーの場合は、ご希望に近い色のシートで表現可能です。

その他、切り抜きたいことに加えて
・多色を使用したい
・グラデーションを使いたい
・目立つように白フチをつけたい
・おしゃれに影をつけたい     など、
単色のカッティングシートでは表現できない場合は、
塩ビシートにインクジェット出力で印刷した後に、形状カットをすることが可能です。



形状カットをご希望の場合、文字の色数やデザインの表現によって、
カッティングシートか、塩ビシートの形状カットか、
製作仕様が異なります。
仕様により最小サイズも異なりますので、下記を参考にご覧ください。



いかがでしたでしょうか?
メイク広告では、みなさまの疑問やお悩み、課題等を伺い、
使用環境に合った最適な提案をいたします。

お気軽にお問い合わせください。
【メールでのお問い合わせはこちらから】

◆関連記事◆
こちらの記事も是非ご覧ください♪
◎カッティングシート・切り文字デザイン例
◎カッティングシートの貼り方は?初心者でも簡単!解説動画つき

 





カンタンお問い合わせ

プロが教える看板製作のコツ




 看板を作る前に見ておきたい 業績V字回復事例 集客アップ事例 見積無料

営業日のご案内

日曜、祝日は休業となります。
土曜日は発送業務は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。
▼ 2025年4月 ▼
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
▼ 2025年5月 ▼
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


お支払い方法 詳細はこちら

クレジットカード クレジットカード キャッシュレス paypay 銀行振込 ご入金確認の上、製作に入らせていただきます。
  • 銀行振込みは発送前のお振込となります。
     下記の口座にお振込みください。
  • 振込み手数料はお客様のご負担となります。
代金引換 商品のお受け取り時に配達員が集金いたしますので、現金にてお支払いください。 Paid(ペイド)後払い

ご注文方法 詳細はこちら

データ入稿でご注文 お客様で作成されたデータをご入稿ください。
(イラストレーター・フォトショップ形式)商品によりデータ作成費をいただく場合がございます。 お客様のラフ案をいただきご注文 お客様がイメージされているデザインを手書き・エクセル・ワードデータ等でお送りください。頂いたデータを元に作成いたします。 おまかせデザインでご注文 記載したい文言や内容等お送りください。打ち合わせ・ヒアリングの後、当社デザイナーが構成・配色を行います。 FAXでご注文 ご希望内容をご記入ください。まずはお見積りさせていただきます。

お届け納期 詳細はこちら

通常便 デザイン校了後 → 4~8 営業日出荷 特急便 デザイン校了後 → 1~5 営業日出荷

送料について 詳細はこちら

本州の場合
一律850円(大型商品の場合は1,500円)
北海度・沖縄など離島の場合
一律1,850円(大型商品の場合は2,500円)
  • 送料は税別表記となります。
  • サイズの大きいものは送料が変動いたします。

お問い合わせ
073-455-1072
営業時間 : 平日 9:00 - 18:00(土日祝休み)
© 2003 Meiku-koukoku All Rights Reserved
メイク広告株式会社
〒640-8411 和歌山県 和歌山市 梶取42-1MAP
  • facebook
  • Instagram
  • X
トップへ戻る