水曜日 2015.07.01 UPDATE
もの作りの現場 貼り込み編
WRITER 市川

こんにちは!メイク広告の市川です!
道を歩いていて遭遇する、看板。
車に乗っていて目に飛び込む、看板。
訴える目線によっても、サイズも形も様々ですが…
今回は、とっても大きいサイズの看板がどのようにして形になっていくのか。
貼り込み編をチョットだけご紹介したいと思います。
お客様から最終のOKを頂いて、出力された塩ビシートを
アルミ複合板という板に貼りこんでいくのですが、
入社半年の私が実際に目にするのは初めての大きいサイズ。
W2800mm×H1300mm。
丁寧に、作業場まで運ばれたシートと板に
うちのスタッフの手によって、まごころ込めて少しずつ、少しずつ
貼りこんでいきます。
空気が入らないように、シワにならないように、ズレないように
慎重に慎重に。
見ているだけでも、息を飲むような緊張感です。
町で目にするのは一瞬。
ですが、お客様の手元に届くその時まで
メイクのスタッフは、一つ一つ心を込めて、丁寧に造り上げています。
お客様、また看板を見て下さる方の心にも、この想いが届く事を願って
毎日、作業をしています。
▽アルミ複合板の詳細ページはこちら!▽
https://meiku-koukoku.com/alumi.html
看板デザイン・制作・施工はおまかせください! 市川
- 「おもしろカーラッピング紹介! 」次の記事→
- ←前の記事「 インパクト大!カルプ文字看板の提案・施工」
カンタンお問い合わせ

【営業時間】9:00~18:00(平日)
プロが教える看板製作のコツ
21年11月19日
21年07月13日
21年06月22日
21年03月31日
21年03月04日
21年12月01日
21年01月18日
21年01月13日
20年11月24日
21年11月20日
20年11月18日