ニュース
水曜日 2021.12.15 UPDATE
車の窓ガラスにシールを貼ってもいいの?カーラッピングの注意点
WRITER 藤岡


こんにちは!メイク広告の藤岡です。
車を広告に使いたい!と思った時に
窓ガラス部分にも貼っていいの?と気になりますよね。
実は窓ガラスのシールには法律で規制があることをご存知でしたか?
フロントガラス、運転席と助手席サイドの窓ガラスには
貼ってはいけないことになっています。
逆に言うと、
後部座席の両側窓ガラス、リアガラスには貼ることができます!
しかし、運転席からの視野を妨げるものはNGとなっていますので、
安全第一を考えて注意が必要です。
弊社ではご自身で貼っていただけるステッカータイプはもちろん、
車全体に貼るカーラッピング、部分ラッピングなど
ご予算・ご希望に合わせて施工可能です。
また、取り外し可能なマグネットタイプのシートもございますので
用途に合わせてお選びください。
【その他、カーラッピング製作例はこちら】
看板の提案・製作・施工はお任せください!
【カーラッピングってどのくらいの費用?参考価格はこちら】
【取り外ししたい!車用マグネットシートはこちら】
【部分ステッカーはこちら】
- 「道路で見かける野立て看板ができるまで ―設置方法をお見せします 」次の記事→
- ←前の記事「 看板シートの外貼りと内貼りの違いとは??」
カンタンお問い合わせ

073-455-1072
【営業時間】9:00~18:00(平日)
プロが教える看板製作のコツ
20年07月10日
21年09月11日
18年12月25日
20年01月15日
21年11月30日
19年11月27日
19年03月22日
22年09月01日
18年09月18日
22年05月15日